- ホーム
- 事業内容
支援の輪を広げる Wao!
静岡県浜松市の児童発達支援事業所『Wao!』では、
共に働くスタッフを募集しております。
Wao!は、繋がる支援を大切にする事業所です。
お子様を中心に、Wao!・保護者様・支援の関係機関の連携を強め、
すべての子どもたちが幸せに暮らせるような土台作りを行います。
求める人材
- 明るく元気な方
- 子どもが好きな方
- 発達や療育に興味がある方
保育士・看護師・理学療法士の資格、
ご経験をお持ちの方を積極採用!
もちろん未経験者も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせください。
事業内容
児童発達支援
2歳から6歳までの未就学のお子様に、
個性に合わせた発達支援を行います。
発達が気になる未就学のお子さまを対象に、
日常生活における適応力を身につけるため、
特性や発達の状況に応じて早期から支援を行います。
保育所等訪問支援
保育所等訪問支援では、お子様の保育園、幼稚園、
こども園や学校などの「集団生活の場」に訪問し、
子どもの様子を観察し、困りごとなどの原因を分析します。
分析に基づき、子どもが楽しく快適に過ごせるように支援します。
言語聴覚士の言語訓練
月に4~5回の頻度で、定期訪問の中で言語訓練を行います。 お子様一人ひとりに合った訓練を考えて提供しております。
働く魅力
長期間働きやすい職場環境
Wao!はスタッフが働きやすい職場環境を心がけております。
発達支援は一人でできる仕事ではありません。
そのため、スタッフ同士で助け合い
ストレスなく働き続けられるよう意識をしております。
発達支援は一人でできる仕事ではありません。
そのため、スタッフ同士で助け合い
ストレスなく働き続けられるよう意識をしております。
働きながら学べる
Wao!では資格支援を行っており、
研修が多くキャリアアップを目指すことが可能です。
働きながら学びを深め、さらに子供たちの発達支援に活かすことで
仕事のやりがいにも繋がります。
研修が多くキャリアアップを目指すことが可能です。
働きながら学びを深め、さらに子供たちの発達支援に活かすことで
仕事のやりがいにも繋がります。
一日の働き方
- 8:20 送迎車運行開始
-
9:00
順次登所・着替え
排泄指導 - 10:00 朝の会
- 10:45 午前の活動
-
11:30
昼食準備
排泄指導 - 11:45 昼食
-
12:40
排泄指導と
自由遊び - 13:45 片付け・おやつ
- 14:00 着替え
- 14:15 帰りの会
-
14:30
降所
送迎車運行開始